【おうち時間】乾燥バジルの作り方

おうち時間

もうすぐ夏!!パジャマの衣替えの時期がわからず悩みまくりのうめです(˙˙*)

先日実家の家庭菜園からバジルをいただきました!

めっちゃいい匂い!イタリアンレストランの匂い!(我が家はいつもサイ〇リア)

立派ー!とはいえ子供たちはバジル食べないし、私も夫もバジルバジルしたのは得意ではない…

ちょっとずつ使えるように上手くできないかなー?と考えて乾燥バジルを作ってみました。

めっちゃ簡単だし、保存もきくし、オススメなので是非やってみてくださいね!

乾燥バジルの作り方

【手順1】まずはバジルの葉をもいで1枚ずつに。そして水洗い!

【手順2】綺麗になったら1枚ずつ丁寧に拭いていきます。

【手順3】大きめのお皿の上にキッチンペーパー。その上にバジルを並べます。

【手順4】電子レンジでチンします。(うちのレンジは600Wで2分半くらい)

やりすぎると焦げてしまうので様子を見ながらね。

出来上がったのがこちら↓

……ミイラ…(; ・`д・´)

手でクシャッと潰して細かくしたら完成です!

めっちゃ簡単!!

とりあえずサラダにかけてみました。

スープにかけたり、アヒージョにかけたり色々なものにパラパラかけてオシャレな味にしたいと思います。

あとはTwitterでお友達にオススメしていただいたガパオライス!

子供たち用に普通のを作って大人はあとからかけて楽しみたいと思います。

バジルが大量に採れて困ってる方にオススメですよー!

素敵な乾燥バジルライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました