千葉に移り住んで1年ちょっと。
全国に2店舗しかないアウトドアショップが千葉にあるのをご存知でしょうか。
それはデカトロン幕張店。

今回出かける機会があったので、行ってきた様子をレポします!
デカトロンってなに?
デカトロンの製品はデザインから開発・販売まで自社で行い、80 種類以上のスポーツをできるかぎりコストを抑えたお手頃価格でご提供しています。
https://www.decathlon.co.jp
こちらのショップは元々、フランスで自社でデザインから製造までを行う会社として生まれ、2019年に兵庫、昨年5月に千葉に日本ショップを作られたそうです。
デカトロンはたくさんの種類の製品があります。
フランスのメーカーなので、野球とかはあまりありませんが、サッカー、バスケ、ゴルフ、ヨガやスイミング、そしてキャンプグッズも豊富にあります。
安価なのでちょっと始めてみようかな、という人が気軽に始められるのが魅力ですね。

店内の様子は?

このデカトロン。海外メーカーらしく色合いはポップで可愛らしい感じが多いです。

このテントも可愛いですよね!敷かれているマットもふわふわしていて姉妹の好みです。
自転車やキックボードも置いてあるので、娘たちも喜んでついてきてくれます。
実は最初キャンプを始める時にデカトロンでもテントの検討をしていました。
空気で立たせるテントなどとても興味深かったです。
店員さんも優しく相談に乗ってくれましたし、展示も多かったです。
お試しできるものが多いのも魅力の一つ。
トランポリンや自転車、キックボード。靴売り場には石がぼこぼこしている台があり、ハイキングなどを想定して靴を試着して歩けるようになっています。
今回購入したもの
目的の子供用ウォーターシューズ。

色は他にもありましたがサイズ的にこちらを姉妹分購入。
足首でマジックテープで止まる仕様。ソールは凹凸がしっかりしていて、歩きやすそう。
見分けがつかないので、何か目印を付けようかと考え中です。
1足1,490円。安い。
子供用ハット


夏用のUVカットの帽子がサイズアウトしてしまったので、こちらを購入。
皺になりにくい加工で裏側はメッシュになっています。
今年はアウトドアばっかりになりそうなので、これでしっかり日差し対策を。
ゴムはついていないので、自分でつけようかな。
1つ890円。安い。
私用ハット


私用のリバーシブルハットも購入しました。今までキャップしか持っていなかったので。
フチに硬めの素材が入っていて、折り畳んでもしっかり広がります。
サイズ調整もできるようになっているのでしっかりかぶることができますね。
これで首の後ろもガードできる〜
1つ1,790円。安い。
今回購入したものは以上です。総額6,550円。安い。
レジで会員になるとエコバックがもらえます。

結構大きめ!横55㎝×縦44cm×厚さ12cm(外寸)です。
紐は肩にかけられる長さです。キャンプにも使えますね!
まとめ
デカトロンは広い店内にたくさんの商品が並ぶ楽しい空間でした。
我が家は今回買ったもの以外にも過去に買ったデカトロングッズがたくさんあります。
ポップなもの、シンプルなもの。スポーツ用品だけでなく、健康グッズやアパレルまで。
何か目的がなくてもふらっと行って楽しめるお店だと思います。
まだ店舗は千葉と兵庫にしかありませんが、オンラインショップが充実しています。
全国どこにいても購入できるので、ぜひ見てみてくださいね♪
税込3,980円以上なら送料無料ですよ〜!
デカトロン オンラインストア
https://www.decathlon.co.jp
お読みいただきありがとうございました!
うめ
コメント