本日は先日行ったキャンプ場レポを書きたいと思います。
2020年秋にキャンプを始めた我が家ですが、この時は3回目のキャンプでした。
「ウシノヒロバ」は2021年4月OPENのキャンプ場。新しいのですごく期待していきました!
<基本情報>
住所:〒265-0041 千葉市若葉区富田町983-1
予約方法:ネット(https://ushinohiroba.com/app/customer/camping/camping_reservation/new)
アクセス:千葉東金道路高田IC出口を降りて約10分です。
<受付>
ゲートを入り、進むと車の列が。
ドライブスルー形式でチェックインをしてくれていました。
予約完了メールからQRコードを表示させ、それを読み込んでもらう形のチェックイン。同時に大人は体温測定も行いました。
子供がいるといちいち降りたりするのがとても手間になるので、こういうのは本当に助かります。
この時に注意点の紙や地図をいただき、受付完了したらそのままサイトへ。
<サイト>
今回は初めてのフリーサイトでした。
元々、市営牧場として経営されていたようですが、今回民営化しキャンプ場やマルシェ、イベントスペースなどの機能を備えた新たな観光施設になったようです。
サイトは3つ。センターハウスから見て手前から「あなたらしくサイト」「じゆうにサイト」「のんびりサイト」です。
「あなたらしくサイト」トイレやシャワー、炊事棟など各施設に近い便利でフラットなサイト。
「じゆうにサイト」落ち着いた雰囲気でフラットな奥側のサイト。
「のんびりサイト」ペット連れでも入場できて、わいわい自由に過ごせるフラットなサイト。

今回私たちは「あなたらしくサイト」で申し込みしました。子連れはトイレ近いのがマストです。。
結果、あまり奥の方は行かなかったので他のサイトの様子はわからないのですが、全体的に開けていて気持ちの良い感じでした♪

まだキャンプ場として日が浅いからか、サイトは草がすごいことになっていました。クローバーが見たことないサイズで育ってたw

<設備>
トイレ

手前に見えるのが女子トイレ。奥が男子トイレです。
靴を脱いでスリッパで上がります。
ドアは完全にクローズするようになっていて、天井は全体的に蚊帳になっていました。虫が入りにくいようになっていて安心です。
三角屋根の手前からも奥からも入れるようになっています。出入り口には消毒液。手洗い場には石鹸あり。新しいだけあって感染症対策はバッチリです。お湯も出ます。
また、洗面台横にはコンセントがあり、シャワー後にドライヤーをしている方もいらっしゃいました。
シャワー
シャワーはセンターハウスで予約受付をされています。
料金は20分300円。予約時に前払い制です。
時間になるとセンターハウスに鍵を取りに行き、オートロックの扉で中に入ります。
中にはシャワーブースが4つ。脱衣所とはシャワーカーテンで仕切られているだけなので、子連れにはなかなかハードでした。。
炊事場

トイレ近くにある炊事場です。
新しいのでとても綺麗な炊事場でした。お湯は・・・出なかったのですが、もしかしたら出る水道もあったのかな。。確認不足です。。
今回は千葉ウシノヒロバの設備関係について書いてみました。
次回は過ごし方〜チェックアウトまでを書きたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
うめ
コメント
[…] その1はこちら […]