
こんにちは。うめだんなです。
節分ですね。我が家も豆まきしました。これで今年も無事に福を招き入れました。
そんなわけで今日は鬼にまつわる風水の話。

初めに言っておきますと風水に興味はありません。しかし〇〇すると縁起悪い的な言い伝えは気にはなりますよね。
鬼が入ってくるの方角。そう鬼門です。一般的に玄関は鬼門に向いてない方が良いと言います。
今、入れている間取りは玄関が北東向き。つまり鬼門を向いてるのです。(気にはなりますよね)
しかしわざわざ風水のために間取り変更は出来ないので何か良い方法はないか調べるとありました。
鬼門の家の対策
1.玄関を綺麗にする
2.整理整頓する
3.水晶をおく?
あと盛塩を置く的なのもありましたがまぁそこはいいでしょう笑(なんか怖いし)
綺麗を保つために娘らには「玄関散らかすと鬼がくるぞ!」と言っときましょう。教育的北東玄関システム。
水晶はまぁスノードームでも置いとけばいいか。

ブルンデンブルグ門(鳥居)101匹ワンちゃん(狛犬)なんかすごい守ってくれそう!笑
これで我が家の鬼門対策はバッチリです!
意気揚々とうめさんに伝えたら。。
今の家、北東玄関だよと。(えっ?)
うめだんな
コメント